2017年6月30日金曜日

【負動産】

平成29年6月30日 朝日新聞より

所有者不明の土地や、放棄したくても引き取り手がいない土地など、処分に困る不動産、


いわば【負動産】が全国に広がっている。


有識者でつくる所有者不明土地問題研究会の推計だと、所有者不明になっている可能性が


ある土地の総面積は九州より広いという。


日本の土地制度は土地神話に支えられ、資産価値を失わない前提でつくられている。


捨てることは想定されておらず、相続放棄しても、そのまま国や自治体が引き取ってくれ


るわけではない。







上記の事例として、神戸、三宮から1キロ超ほどの場所が記事になっています。

外壁が一部崩れ落ちた3階建ての空き家。

歩行者の危険が及ばないよう全体にネットが張られている。

この建物を行政指導できる特定空き家と判定し、市がネット代を負担。

当該建物は1971年を最後に相続登記されておらず、所有者が誰なのか不明。

当然処分のメドなし。


三宮からたった1キロでこの現状。

建物は人間と一緒でメンテナンスがいります。

外壁、防水などなど。

負動産。


負。


売るにも貸すにもどうにもならない。

税金もかかる。

登記費用もかかる。



放置。



つくりすぎたのかな。


大事に大切に扱いたいですね。