本日オープン!
hakko matsuda slow food okamoto さん、おめでとうございます!
《ハッコウマツダスローフード》
営業時間 6:50~
物件探しって人それぞれ。テナント(店舗事務所)であればなおさら。でも不動産ポータルサイトやホームページに出てこない物件も多々。 なぜ? それは反響がない物件を掲載してもしょうがないから。 そんな埋もれ掛けているお宝物件や個人個人がおすすめしたい物件をガツンと掲載! あと地域情報なんかも掲載していきます! 阪神間、西宮、芦屋の居抜き物件掲載、1位を目指します!
本日オープン!
hakko matsuda slow food okamoto さん、おめでとうございます!
《ハッコウマツダスローフード》
西宮、JR西宮駅。
約8坪の飲食店居抜き店舗物件の情報です。
内外装設備譲渡代が設定されていますので、
まずは、譲渡についてのご調整を。
そしてまだ解約通知を出していないので、
大きく募集がしづらい状況です・・・・
ラーメン、スパイスカレー、スープカレーなどなど
ご相談可能かと。
ご興味のある方は、
以下よりお問合せください。
メール
お電話
0798-22-4567
芦屋、JR芦屋駅北側。
ラポルテ北館の1階路面店。
約8.5坪の店舗物件のご紹介です。
元自家焙煎コーヒー豆とマヌカハニー専門店。
トイレなし(おそらくラポルテ内の共用トイレ)ですが、
流しや内装、シャッター等は残置した状態。
コーヒーを販売していたとの事ですので、
保健所対応もそこそこできるような残置物かと。
モンテメールの1階に次ぐ目立つし、分かりやすい立地。
山手幹線沿いで車の通りもあるし、横断歩道目の前。
+αで自転車置場がお隣。
業種制限として、飲食店は不可となっています。
となると、物販店さん。
アパレル等セレクトショップ、食材物販、乾物、
食器・カトラリー等。
近隣には、銀行、飲食店、クリニック、コンビニ等、駅前ではないですが、
お店は多いかと。大原市場があった影響なのか。
約8.5坪で賃料255,000円+管理費14,320円
約31,600円/坪
どんなご商売が良いか・・・
物件詳細はホームページよりご確認お願いします。
たくさんのアイディア、物件ご内覧のお問い合わせお待ちしております!
メール
お電話
0798-22-4567
☆祝オープン!!☆
西宮、阪急西宮北口駅徒歩3分~4分。
甲風園1丁目。
馬渕教室、浜学園、希学園、個別教室のトライがエリア。
約23坪の店舗物件のご紹介です。
3階の学習塾さんが3月末のご退去予定です。
エレベーター完備なので、ご安心を。
床の模様が昭和でエモい。
当該ビルは共用の男女別トイレと給湯室があり、
トイレや1階エントランスのお掃除はお掃除のおばさまがキレイにされています。
入居者さんでお当番があるわけではありませんので、ご安心を。
たくさんのお問い合わせお待ちしております。
メール
お電話
0798-22-4567
いつもありがとうございます。
2022年12月~1月現在の物件動向レポートを。
まず業態についてですが、
やっぱり飲食店さんのご出店が一番動いています。
賃料帯は20万円までの物件。
それに次いで、教室や物販店さんも動きました。
学習塾は特に国語や科学等に特化した教室。
教室や物販関係は30万円までの物件。
4月のご開業、オープンに向けて、
年末からみなさんお探しです。
コロナ前と後でよく比較されますが、お探しのタイミングは例年通りかと。
飲食店さんを筆頭に多種多様なあらゆるご商売の方が、
物件を探し始めています。
ただご商売のやり方として、ECサイトやインターネットだけの販売にプラスで、
対面での接客販売の必要性を皆さんお話されています。
片方だけではバランスが取れにくいのですね。
コミュニケーションを取る、またコミュニティーがあるというのは、
町にとって大事なことで、店舗の必要性を再認識されてきたということ。
お店に行けば、不安なことも解消するし、
信頼できる人から買えるし、情報も得れる。
町の在り方として、すばらしいことですよね。
私たちは、【住宅仲介で町に魅力的な人を呼び、テナント仲介で町に明かりを灯す】
そんな明るい未来を思い描いて不動産に携わっています。
みなさんのため、町のために、自分のために。
私たちが社会に対してできること。
そんなことを意識して、忘れないように、
今月も努めます。
引き続きよろしくお願いいたします。
神戸市東灘区、JR住吉駅南側。
2号線を渡って、1ブロック南へ。
約5,5坪の飲食店居抜き店舗物件のご紹介です。
元居酒屋さんの内装、カウンター、エアコン等残置。
厨房スペースには、
台下冷蔵庫、製氷機、流しが残置です。
たくさんのお問い合わせお待ちしております。
メール
お電話
0798-22-4567
芦屋、阪神芦屋駅東側。
鳴尾御影線沿いの約16坪の店舗物件のご紹介です。
1月9日にトリミングサロン相談可でご紹介させて頂いた物件の再掲載。
今回はカフェ等軽飲食店、菓子製造業相談可目線でお伝えさせて頂きます。
鳴尾御影線には焼き鳥、和食、フレンチ、パン、和菓子、ハンバーガー等、
ほんとに有名どころが多いですよね。
まず茶屋之町や鳴尾御影線沿いという響きにぐっときます。
それだけでもえーやんって。
しかもパンタイムの目の前。
でも当該物件前に駐車はしづらいので、時間貸しPへお願いします。
居抜き物件ではありませんが、
シンプルな現状。しかもトイレやエアコン残置。
内装デザインしやすい印象です。
カフェ軽飲食店や菓子製造業、テイクアウト店は相談可ですが、
ガス無ですので、ご注意を。引き込みは要相談です。
入口扉の取っ手の色がしぶい。
ファサード、入り口扉、ガラス等の外観はもちろん、内装においても
綺麗な印象です。
マフィン、ドーナツ、アイスクリーム、フロランタンとか、ランニングやサイクリングの途中や後に気軽に立ち寄れるお店が出来たらなと。
芦屋の地の利を活かした、共存しているような。
高級イメージ+自然豊かな芦屋がもっともっと全国に知られたら良いなと思います。
契約条件ですが、
◆賃料:236,500円
◆敷金:2ヶ月分
◆礼金:2ヶ月分
◆面積:53.18㎡(約16.08坪)
たくさんのお問い合わせお待ちしております。
メール
お電話
0798-22-4567